時間消費のループ

BrainWars、艦これ、どうぶつ将棋の順番で、時間消費のループを形成している。
BrainWarsは最大5回連続で勝負ができて、15分間隔で対戦回数が回復する。
艦これは、資源や体力、疲労度に従って出撃回数が制限される。
どうぶつ将棋は1日6試合できる。

他にやることはあるけど、なるべく時間を有効的に使おうと思って、朝起きたときとか、家に帰ったらBrainWarsを起動してしまう。最大対戦回数を維持しようと取り組んでしまうからだ。この考え方は、部分的には正しいけど、長い目で見ると良くない気がする。

【きっかけ】→【ルーチン】→【強化刺激】
「家に帰る」→「BrainWarsを起動する」→「経験値、成績が上がる(成績を上げるために熟達願望が刺激され、行動する)」
「BrainWarsで待ち時間が発生する」→「艦これで出撃する」→「経験値、戦力が増強される(強い艦隊を作るために、熟達願望が刺激され、行動する)」
「BrainWars、艦これで待ち時間が発生する」→「どうぶつ将棋をする」→「1日6試合の希少性を消化する、詰将棋の感覚で対戦する」

そしていつの間にか、30分、1時間という時間が過ぎてしまう。
習慣を変えるには、既存の習慣を止めて、新規の習慣に取り換えなければならない。時間は有限なので、時間の使い方を変えるしかない。そのためには、既存の習慣とは何か、言語化できた方が把握しやすい。そういうわけで、この習慣把握を習慣化しよう。きっかけは何だろう。
「もったいない時間の使い方をしているな、と思う」→「ブログや日記で何がどうしてもったいないのか考える」→「止める習慣リストに加える」

こんな感じだろうか。新しい習慣の構築は難しいので、言語化、振り返り、実践を繰り返して行こう。


【それぞれの振り返り】
・BrainWarsはSリーグになりました。ランクがライオンからドルフィンに上がりたいけど、観察力が632/700でまだまだ足りない。計算力、記憶力はぎりぎり750/700,713/700なので何とか超えている。トレーニングが必要だと痛感した。管理一覧を作成したので、苦手なゲームの訓練リストはすぐに作成できる。
・艦これは、イベント海域で新しい艦隊をゲットしました。大鯨、時津風、伊8、天城、早風、初風、香取、清霜、U-511、浜風、秋雲、大淀。できれば雲龍を入手したかったけど、バケツと鋼材が枯渇しても入手できなかった。艦娘保有数が圧迫してきたので、解体するか拡張するか考えないといけない。練度が低いので、艦隊入手よりは、練度アップに努める必要がありそう。
・どうぶつ将棋は、さっき8連勝できた。途中まで定石みたいなものができているけど、そこから先の発展が止まっている。強くなりたいなら、意識的に戦術を覚えていかないといけない。ただ、それをするんだったら、普通の将棋を楽しんだ方が良い気がしてきた。


【まとめ』
・『説得とヤル気の科学』が面白いです。習慣を可視化し、習慣を変える。実践していきたい。
・艦これとどうぶつ将棋は一時止めた方がいいかも。集中と選択を考える。