何をしていて、何をしていないのか。これから何をするのか。

何をしていて、何をしていないのか。これから何をするのか。

1.していること。
2.していないこと。
3.これからすること。


1.していること。
・A4ノートを見開き1ページ使って、左側に思ったことを書いて、右側にそれを図式化している。
・パソコンでまとめサイトを見ている。
RSSを利用し始めた。(まとめサイトを見る頻度が下がった)
・ブログを書き始めた。(1週間に1回程度)
・図書館で本を借りる(2週間に1回、3〜8冊程度)
・日記(何をした、どう思った、これから何をするのか)
・タスク管理(1日の始めに何を書き出すか考えて、消化していく技法)
・資格の勉強(今日からやり始めた)
・料理(ナベ、おかゆの作り方を覚えた)
・家の整理(物を捨てる)

2.していないこと。
・運動
・外出
・直接意見を言う
・人に会う
・todoリストの活用(タスク管理はその日のことだけ。todoはこれからしようと思っていることの管理)
・筋トレ

3.これからすること。
電子書籍で、メモをしながら読んでいく。
iPad mini Retinaで文章を書いていく(できれば、ノートからiPadに移っていきたい)
・本を読んだ内容を消化し、訓練して身に着けていく。
・直接意見を言う
・絵、図、チャートを描く。



視野が狭い気がするけど、これ以上大きな観点から考えられないので、いったん中断する。いろいろしようと思っていたこと、していたこと、していないことがあったと思うので、どんどん肉付けしていこう。していること、していないことをぼんやり眺めていると、していることは細かく書くことができるけど、していないことは細かく書くことができない。当たり前かもしれないけど、詳細にイメージできないとそもそもできない。どうすればできるのか考えたら、まず詳細にイメージすることか、やってみることだと思った。
このフレームワークで考えるとすっきりする。後でエクセルにでもまとめて書いていこうかなと思う。どうすればできるのか。できない理由は何なのか。できなくてもいいのか。などなど、考えを整理すると行動しやすいはず。
いつもいろんなことをしようと考えては、すぐに消失してしまう。しないことを選択するんだったらいいけど、忘れてしまって選択できないんだったら悲しすぎる。建設的に物事を考えたいって思っていたので、忘れない仕組み、消化する仕組みを考えていきたい。今はノートに書いているけど、早くルール化して、パソコンやipadに格納していきたい。もしくはブログでアウトプットして消化するようにしたい。ルール作りのためなら積極的に模倣もする。


大きな枠を作って、コンテンツを埋めていく。目次を書いて、中身を考えていく。そんな感じで取り組んでいく。